【Steam】ゲームの保存場所を追加する【SSD,HDD】

Steamセールのたびにゲームが増え、このたびのサマーセールでついにSSDがいっぱいになってしまいました

誰がいつの間にこんなに買ったんだ・・・と、すっとぼけている場合ではありません。買ったんだからSSDがパツンパツンなんです。買ったゲームが遊べないのは悲しすぎるので、SSDの空き容量を確保すべく、HDDにいくつかのゲームを移動することにしました

追記:2020年2月28日

記事最後に【※追記:SSD購入がオススメ 】を追記しました。

スポンサーリンク

Steam ゲームの保存場所を追加する

Steamクライアントを起動します。
左上メニューの「Steam」から「設定」を選択します。

左上メニューの「Steam」から「設定」を選択

左側のメニューから「ダウンロード」を選択して、
右側上の「STEAM ライブラリフォルダ」をクリックします。

SteamLibrary

インストールすることができるドライブが表示されるので
左下の「ライブラリフォルダを追加」をクリックします。

SteamLibrary
  1. 今回は「D」ドライブに保存場所を追加するので「D」を選びます。
  2. インストール左下の「新しいフォルダ…」を選択します。 フォルダ名を入力するウィンドウが出ます。
  3. 今回はデフォルトまま「SteamLibrary」で作るので「OK」をクリック。
SteamLibrary

「D」ドライブの「SteamLibrary」が選択されていることが確認できたら「選択」をクリック。

SteamLibrary

Steam ライブラリフォルダのウィンドウに新たに「D」ドライブの「SteamLibrary」が追加されました。これでゲームの保存場所の追加は完了です。

SteamLibrary

追加した場所にダウンロードする

いつもと同じようにSteamクライアントでダウンロードしたいゲームのインストールボタンをクリックします。

「インストール先のドライブを選択」で先ほど追加した「D」ドライブの「SteamLibrary」を選択します。「次へ>」をクリックすればダウンロードが開始されます。

SteamLibrary

SSDからHDDにゲームを移動する

移動させたいゲームのプロパティを選択します。

SteamLibrary

「ローカルファイル」タブの一番下「インストールフォルダの移動」をクリックします。

SteamLibrary

先ほど追加した「D」ドライブ「SteamLibrary」を選択します。
フォルダを移動」をクリックすれば移動がはじまります。

SteamLibrary

無事「D」ドライブの「SteamLibrary」に移動が完了しました。

SteamLibrary

SSDとHDの違い

双方のメリット、デメリットを簡単に言えば

メリット・・・SSDは【静かで速い】HDDは【大容量で安い
デメリット・・SSDは【容量が少なく高額】HDDは【遅い

といったところでしょうか。

ゲームを遊ぶという観点から言えば、SSDはロードが速いのでできればSSDにインストールしたいところ。しかし、最近はゲームのグラフィックも向上し、ゲーム自体の容量も大きくなってきました。あれもこれも、と次々インストールしているとすぐ容量がいっぱいになってしまいます。

ゲームのインストール時にSSDとHDDどちらにするのか悩ましいですが、自分の場合はプレイ時間の長くなりそうなものはSSD、サクッと終わりそうなものはHDDにインストールしています。

※追記:SSD購入がオススメ

現在(2020年2月)は、SSDの価格がだいぶ下がってきて購入しやすくなりました。

この記事を書いた2018年当時はSSDは少し高かった印象ですが、買いやすくなってきてなりよりです。今なら確実にSSDがオススメです。

Amazon

私はこちらのサンディスクを使っております。

容量1TBで安心ですね。

SanDisk 内蔵 2.5インチ SSD / SSD Ultra 3D 1TB SATA3.0 / SDSSDH3-1T00-G25

2TBでさらに安心。

SanDisk 内蔵 2.5インチ SSD / SSD Ultra 3D 2TB SATA3.0 / SDSSDH3-2T00-G25