
いよいよ予約受付が開始したバイオミュータント。
PS4・Xbox Oneは5月25日に発売。
PCは(Steam・GOG・Origin・Epic Games)は5月26日に配信開始。
今回は予約特典やキャラクターメイキング、新しく公開されたトレーラーについて書いていきます。
予約受付開始!
PS4・Xbox OneとPC(Steam・GOG・Origin・Epic Games)での予約受付が始まりました。
各プラットフォームの特典は以下のとおり。
PS4はダウンロード版とパッケージ版があります。
予約特典はDLC「マーセナリークラス」でパッケージ版はそれ以外にも「店舗予約特典」があります。
- Amazonの特典は、オリジナルアクリルキーホルダー
- 楽天ブックスの特典は、オリジナルマスクケース
- TSUTAYA onlineの特典は、オリジナルA4クリアファイル
Xbox Oneはダウンロード版のみのようで、予約特典はDLC「マーセナリークラス」。
PC版(Steam・GOG・Origin・Epic Games)の予約特典はDLC「マーセナリークラス」と「16曲収録のオリジナルサウンドトラック」。
特典のDLC「マーセナリークラス」の簡単な説明

マーセナリークラスは、最初から二刀流アビリティを持ち、刀と脇差を装備した状態でスタートできるとのこと。
外観は武士のような姿になるようです。
なお、「クラス」についての説明は、今のところ詳細な情報は出てきていません。
なので、「いつクラスを決定するのか」、「どんなクラスがあるのか」など分かっていない部分も多いです。
このあたりは新しい情報を待ちたいと思います。
キャラクタークリエイト【ステータス・外見・毛皮・色】
キャラクタークリエイトで設定できる値は以下の6つ。
- Strength(力)
- Vitality(体力)
- Charisma(カリスマ)
- Intellect(知力)
- Agility(すばやさ)
- Luck(運)
おもしろいのはそれぞれの数値によって見た目が変化すること。
たとえば、カリスマや知力の値を高く設定すると、頭が大きくなります。
部分的なところ以外も変わるようで、数値によって体全体が大きくなったり身長や体形にも影響を与えるようです。
さらに細かな設定として、毛皮のタイプの選択や、自由に色を選択できたりもします。
下の動画でキャラクタークリエイトをしていますが、外見の変化、細かな設定、カラーパレットを操作することで毛皮の色をかなり自由に変更できることがわかります。
キャラクターの見た目のすべてを自由に決めることはできませんが、能力値で変わるのは面白いところですね。
新トレーラー公開【ワールド編】【コンバット編】
新しくトレーラーが公開されました。
【ワールド編】ではいろいろな環境の風景が色鮮やかに映し出されています。
特筆すべきは乗り物の多彩さ。
馬のような生き物、気球やジェットスキー、手の形をしたユニークなものなどかなり種類は豊富なよう。
【コンバット編】は約1分の短い動画の中にバイオミュータントのあらゆる戦闘が紹介されています。
銃、近接武器、素手(カンフー)、乗り物にのりながらの戦闘と盛沢山の内容。
本作には武器のクラフトシステムもあるので、種類も相当豊富なのではと期待してしまいます。
まとめ
いよいよ予約受付が開始されたバイオミュータント。
新情報も出てきて遊ぶのがすごく楽しみです。
個人的には初見で楽しみたいので情報収集は一時ストップしようかな、と考えています。
初見は人生で一度きりですからね。
それでは今回はこのへんで、終わりたいと思います。
今回の記事が購入を考えている人の参考になれば幸いです。