【PS2】思い出レビュー【ダーククロニクル】自分的神ゲー

いつまで経ってもPS2アーカイブスで発売してくれない不朽の名作「ダーククロニクル」を、思い出しながらレビューしたいと思います。「ダーククラウド」は出てるのにねー、なんで出ないのかな?

スポンサーリンク

ダーククロニクルってどんなゲーム?

2002年11月28日にPS2で発売されたアクションRPGゲームです。

入るたびにランダム生成されるダンジョンが特徴的で、武器成長、ジオラマ(建築)、写真撮影、ミニゲームなどやりこみ要素満載すぎる自分的神ゲーでした。

ボーイミーツガール

少年少女の出会いと冒険の物語。

パームブリンクスという町に住む発明好きの少年ユリスと、とある事情で仲間になる少女モニカと一緒に世界の秘密を知ることになります。

ユリスとモニカには共通の戦う理由があるのですが、それとは別に個々の理由も存在しています。後半に向かって1つに収束していく展開はなかなか熱くて、当時とてもワクワクしてプレイしてました。

ストーリーも結構良くて、ストーリー途中で挿入されるユリスの回想シーンは、胸にくるものがあります。ポテトパイが無性に食べたくなります。

パフェも食べたくなります。

ミニゲーム面白い

「ダーククロニクル」はとにかくミニゲーム関連の要素が多い!

ミニゲーム自体はスフィーダと呼ばれるゴルフのようなものと、釣りの2つですが、それに関連した要素が多く、それらに関係性があるのでめちゃくちゃ面白いです。

釣り関連でいうと、釣った魚を育成して「ギョレース」というレールに出場させることができます。育成に使うエサでパラメータの上りかたが違ったり、その餌は釣エサと共通なのでエサによって釣れる魚の種類が違ったり、さらには釣った魚自体の大きさを競う釣り大会も催されます。

釣った魚をアイテムの七輪で焼けば「回復アイテム」になるという念の入れよう!

もうねーダンジョンクリアしたら釣りまくってました。

スフィーダはコツを掴むまではなかなか難しいですが、クリアするとアイテムも貰えるし、「メダル」も貰えます。

この「メダル」が超重要アイテムで、モニカの「超カワイイ」コスチューム「パンサーセパレート」を手に入れる為に必要なのです。このコスチュームを手に入れるために頑張った方も多いのではないでしょうか?自分も頑張りました。

どんどん長くなるダンジョン

ダンジョンは7種類のダンジョンがあって、最初の「地下水道」はそんなにステージ数多くないですが、最後のダンジョンになるととんでもないステージ数になります。

最後らへんは楽しいんだか、ツラいんだか分からなくなってきます。

ダンジョン攻略には、サポートキャラクターとして他の仲間を連れて行くことはできますが、戦闘には参加しないので、基本的にはユリスとモニカ、そしてライドポッドと呼ばれるロボットの3つのキャラクターを切り替えながら攻略していきます。

建築が楽しい

ストーリーを進めるのに「ジオラマ」という建築をするのですが、それが楽しい!

クリア条件が決まっているので、割と決まった形になりますが、そんな中でもあれこれ工夫したり、装飾するのがめちゃくちゃ楽しいんです。

素材のアイテム集めるのが大変だったけど、当時は相当ハマって遊んでました。なつかしい。

まとめ 神ゲーでした

当時、PS2でこれだけの要素と完成度を持ったゲームって他にない気がします。

写真撮影は今でいうフォトモードの前身のようなものですし、建築要素もある、コスチュームチェンジに武器育成、ロボットの強化と、盛りだくさんすぎる……

今でも、自分の中では最高のゲームとして君臨しています。

というわけで、今回は自分的神ゲー「ダーククロニクル」の紹介でした。

振り返ってレビューするというのも、懐かしくてなかなか良いものですね。

今現在「ダーククロニクル」をプレイするにはPS2で遊ぶか北米PS2アーカイブスで購入して遊ぶしかないのですが、それでもやってみたい!という方にはぜひオススメの1本です。