
現在の進行度26%で狩りや資源集め、レリック探しなどしながらウロウロするのが楽しい。
没入感あるグラフィック

なかなか綺麗で没入感があり、環境の表現に違和感を感じないので、とにかくララが寒そうに見える。
歯ガチガチしてふるえてるからキャンプから離れがたい気分にさせる。
超絶冷たいであろう極寒の河なんかに間違って落ちた日にゃ、「ひぇー!ララごめん!焚き火!焚き火!すぐキャンプ行くから!」みたいになる。
あと、ララの髪の毛がサラッサラ。

謎解き部分である Tomb
「Tomb Raider=墓荒らし」の通り、墳墓に赴いて財宝を強奪してくるわけだが、当然そこには謎解きが待ってるわけで。
まず、4つほどTombをRaiderしたが、・・・もっと私に謎をくれ!という感じで今のところはあっさり気味に感じた。まだ序盤なので、後半にすごいゴリゴリの謎解きが待ってるかもしれない、というか待っていて欲しい。
ゴリゴリの「こんなの解けねーよ!」みたいなの解きたい。むしろ解けなくてもいい。
戦闘部分
銃撃戦、エイム苦手、被弾してしますという人は、ステルスや毒矢などの特殊弾を利用したり、スキルでダメージ軽減や武器威力上昇でララを強化しておけば割りと問題なく進められる。
逆に銃撃戦が得意&好きという人はガンガン撃ち合いして楽しんで進められる。ただ物陰に隠れられはするものの、純粋なカバーアクションがないので慣れるまではやりづらさを感じるかもしれない。
私はエイムが下手なのでステルスしているのだが、ステルスの攻略方法考えるのがパズル的でこれが結構楽しい。
強制的に銃撃戦になる場合もあるが、クラフトで武器の威力を上げたりきちんとスキルをとっておけば、エイムが下手でもなんとかなる・・・と思う。
みんな背でかくない?
リブート版になってからララの身長は170cm(リブート前は180cm)
ララの身長からすると原住民の人デカくない?


と思ったらショップのおじちゃんもデカかった。
序盤をやっての感想
探索と謎解きと戦闘のバランスがちょうどいい。
これは個人差があるのでなんともいえない部分だが、探索して収集に飽きてきたらTombに入って謎解きをする、しばらくして戻るとまた敵が再配置されていて少し戦闘をする。という流れが個人的にはちょうど良く感じた。
操作部分もよくできていて、あらぬ方向に行ったり、変なところに引っかかったりすることもなく、ストレスなく楽しめている。
TPS 好き、謎解き好き、綺麗な景色をウロウロしたい人は問題なく楽しめると思う。買いですよ。